目標に向かって前進あるのみ・カフェ開業体験談②
週末カフェを経営している二人に密着インタビュー!
日本でのカフェ開業を目標に掲げ、2018年3月に3回のレッスンを受講された大倉亜莉紗さんと山口綜士くん。
柔らかい雰囲気がすごく合っていてこちらまでほっこりするようなお二人。オーストラリアでのワーホリを終えて、現在、週末限定のカフェを経営されています。
今回は、アリサさんにインタビューをお願いしました。
どのような流れで今の環境があるのか、今後の展開等、聞いていきたいと思います。

週末限定のカフェ『ケサランパサラン」
Q1. 自己紹介をお願いします。
A.
ワーホリで滞在したメルボルンのカフェ文化に影響されて、去年(2018)10月から地元金沢市で土日限定のカフェをOPENしましたアリサです。
Q2. メルボルンに来たきっかけは何ですか?
A.
カフェやゲストハウスの経営に興味があったのと、元々世界各国を周遊するのが好きだったので、英語は必須だと思い学びに行きました。
Q3. 色んな学校がある中、South of Japan Coffee Classでコーヒーを習おうと決めたきっかけは何ですか?A.
最初はインスタをフォローしていた方の投稿で知りました。比較的良心的な料金設定、経験豊富な講師、自宅でのマンツーマンレッスンが魅力的で受講を決めました。
Q4. 今までにコーヒーの経験はありましたか?
A.
受講前の経験は、6年も前にスタバで1年間。あとは趣味として自宅でハンドドリップのコーヒーを淹れていました。渡豪後は他のバリスタレッスンを数日間受講し、シティから少し外れたカフェでバイトしていました。
そこのエスプレッソマシーンで出勤時はよくラテアートの練習をしていました。
Q5. レッスンを受けた感想は?
A.
希望の内容に沿ったレッスンを実施していただき、細やかな指導と和気あいあいとした雰囲気が印象的で、楽しく本格的な知識や技術を学べました。
Q6. 自分の店を出すまでの経緯を教えて下さい。
A.
20歳の時にスタバでのバイトを経験し、ぼんやりとカフェに憧れをもつようになりました。
21歳でイタリアンの調理補助のバイトを2年半続け、同時期にBARのアルバイトも始めました。22歳の時に海外に興味を持ち出し、初めての海外旅行で一人でパリを一ヶ月間周遊しました。
異文化の面白さに影響を受け、23歳で15ヶ国を3ヶ月間一人旅しました。そしてゲストハウスの経営に興味を持ち、英語レベルを上げる為に、彼氏と一緒にワーホリへ行くことに。
安さで決めた語学学校がたまたまメルボルンにある学校でした。地元金沢と全然違うメルボルンのカフェの文化に大きな衝撃と影響を受けてカフェ業で独立したい気持ちが強くなりました。
メルボルンの小さなカフェで約半年間アルバイトを経験し、帰国前にみどりさんのバリスタレッスンを受講しました。
帰国後は地元のカフェに勤め、自宅にマルゾッコリネアミニを購入し自主練を続けました。
しばらくして、ずっとお世話になっていたBARのマスターからの提案で、BARスペースを使って土日限定のカフェをOPEN。
ありがたいことにそのカフェが軌道に乗り、カフェの業務に集中するために掛け持ちのカフェのバイトを辞めました。
そして現在は素敵な物件を見つけたため、独立に向けて動き始めたところです。
A.
土日限定のカフェ〈ケサランパサラン〉には8席程のBARカウンターがあり、メルボルンスタイルのエスプレッソドリンクや本格的なデザート、店員やお客様同士の交流を楽しんでいただけるカフェです。
若干暗めの店内にHIPHOP系の心地よいBGMが少し大きめのボリュームで流れているのも特徴的です。
Q8. 自営を目指している方、バリスタになりたい皆さんにアドバイスをお願いします!
A.
自分一人の力では実現、継続できていないという事を見に染みにて感じています。恥ずかしがらずに、夢や理想を周りに伝えました。
いつか夢に繋がるな、面白そうだな、と思った事を学ぶ為に(半分ノリで)行動しました。そして周りが次第に力を貸してくれるようになりました。繋がりも増えました。
まだまだスタートラインにも立てていないかもしれませんが、お客様はもちろん、周りの方々に心から感謝しています。
私自身バリスタとしては歴も短く、本当に未熟でまだまだ勉強中ですが、固定概念にとらわれずに広い視野を持ってカフェ業に向き合って行きたいと思います。
そして早く、私が関わる方々に、恩返しをしていきたいです。
週末限定カフェ: ケサランパサラン(Instagram: @kesaranpasaran_cafe )
住所: 石川県金沢市片町1丁目12ー4
バリスタ:大倉亜莉紗(Instagram: @iampoporon )
山口綜士(Instagram: @i_am_soshick )
MiDORIの呟き 何事も積極的に 彼らのように、自分のやりたい事や目標は頭で考えるだけじゃなくてそれに向かって行動する。 それを声に出し、人に伝える。 そうする事で、その目標が現実になる日に近づくと思っています。 どんな事でも叶うまでには沢山の困難や諦めたくなる状況は付きものです。 そこでどう努力し続けるか。 倒れても、タダでは起き上がらない精神を私は大事にしています。 今皆さんに目指すものがあるのなら、その目標に向かって前進あるのみ!! 私は努力する人を応援しています!
本スクールのご案内 本スクールは、オーストラリアのカフェでバリスタとして6年、焙煎士として1年半経験がある講師MiDORIが体験談を踏まえて教えるコーヒースクールです。 1日からのマンツーマンと少人数クラス、自主練できるコースの3つを設けております。 バリスタを目指している方、スキルアップしたい方、自宅で美味しいコーヒーを淹れたい方々のサポートを全力でしていきます。 ご予約はこちらから。👇👇👇 お問い合わせはこちらから。

にほんブログ村